【相談者】2012年9月12日 30代 女性 K
初 めまして。お聞きしたい事がありまして、今回メールさせて頂きました。当方30歳なのですが、長年過食嘔吐による症状の影響からずっと歯を治療し続けてい ます。過食嘔吐は克服し半年以上たちます。 歯科治療は引き続き通院中ですが、中々すすまず、見える前歯全体も仮歯の状態です。人に前歯がどうしたのか聞かれるほど良くない見た目で とても気になって恥ずかしくて仕方ありません。仮歯の状態でも人から見られても気にならない見た目、そういった状態でも保険内の範囲で治療できるのかをお 伺いしたくてお問い合わせさせて頂きました。 ご多忙の中、とても申し訳ございませんが宜しければご返信いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
前 歯は顔全体の印象に影響を与えるため、気になりだすと人前で笑ったり食事をするのにも不自由されているのではと拝察します。 さて仮歯は歯の色に似た白い材料で作られるため、違和感のない、明らかに仮歯だと思われない程度のものは作ることができます。但しどんな形状の仮歯が作れ るのかについては、現在のご自身の歯の状態に影響されます。 見て気にならない仮歯を作ることは、保険の範囲内の治療で行うことができます。実際の治療内容については個人差がありますが、保険での治 療をご希望の方にはその範囲内で対応してもらえるでしょう。特に前歯の治療に関しては見た目が非常に重要となるため、基本的には一般の方が見られても違和 感のない治療が保険の範囲内で可能です。もちろん、自費治療であればより自然歯に近い仕上がりになる可能性は高いといえますが、特別なご要望がない場合は 保険治療で十分対応できます。 歯の治療中でも、前歯の見た目を気にされるのは当然です。見た目や痛みに対する要望は人それぞれですから、いつでも気兼ねなく伝えられるとよいでしょう。
初 めまして。お聞きしたい事がありまして、今回メールさせて頂きました。当方30歳なのですが、長年過食嘔吐による症状の影響からずっと歯を治療し続けてい ます。過食嘔吐は克服し半年以上たちます。 歯科治療は引き続き通院中ですが、中々すすまず、見える前歯全体も仮歯の状態です。人に前歯がどうしたのか聞かれるほど良くない見た目で とても気になって恥ずかしくて仕方ありません。仮歯の状態でも人から見られても気にならない見た目、そういった状態でも保険内の範囲で治療できるのかをお 伺いしたくてお問い合わせさせて頂きました。 ご多忙の中、とても申し訳ございませんが宜しければご返信いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
前 歯は顔全体の印象に影響を与えるため、気になりだすと人前で笑ったり食事をするのにも不自由されているのではと拝察します。 さて仮歯は歯の色に似た白い材料で作られるため、違和感のない、明らかに仮歯だと思われない程度のものは作ることができます。但しどんな形状の仮歯が作れ るのかについては、現在のご自身の歯の状態に影響されます。 見て気にならない仮歯を作ることは、保険の範囲内の治療で行うことができます。実際の治療内容については個人差がありますが、保険での治 療をご希望の方にはその範囲内で対応してもらえるでしょう。特に前歯の治療に関しては見た目が非常に重要となるため、基本的には一般の方が見られても違和 感のない治療が保険の範囲内で可能です。もちろん、自費治療であればより自然歯に近い仕上がりになる可能性は高いといえますが、特別なご要望がない場合は 保険治療で十分対応できます。 歯の治療中でも、前歯の見た目を気にされるのは当然です。見た目や痛みに対する要望は人それぞれですから、いつでも気兼ねなく伝えられるとよいでしょう。