ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

デンタルフロスに関するQ&A

  • Q1.フロスを使うと歯と歯の間が広がったりしませんか?
  • A.  歯の外側はとても硬いため、フロスを使うだけですき間が広がったりはしません。もし広がったと感じ るとしたら、それは歯間にたまっていた汚れが取れたことによって、すき間が大きくなったように見えるだけです。つまり、フロスを使用した後のすき間が、本 来の歯間の大きさということです。
  •  
  • Q2.フロスが引っかかるのですが・・・
  • A. まず指からフロスを片方はずし、ゆっくりと引き抜いてください。フロスの糸がほつれたり引っかかったりする場合は、虫歯かもしれません。また、詰め物をしている場合は、その詰め物がきちんと合っていない可能性もあります。
  •  
  • Q3.フロスはいつ使うのですか?
  • A. 歯みがきの後に使ってください。
  •  
  • Q4.フロスを使うと出血するのですが・・・
  • A. 歯茎に炎症がある場合は、使いはじめに出血することがあります。万一出血が続く場合は、歯科へご相談ください。

 

ページの一番上へ