ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

フィッシャーシーラント

診察法・検査法 2015年03月26日

そこで、虫歯になってしまう前に歯の溝をある種のプラスチックで埋める(シールする)方法が“フィッシャーシーラント”です。フィッシャーシーラン トは虫歯になる前に治療するため、歯を削る必要がありません。また、材料に含まれるフッ素が徐々に歯に取り込まれることにより歯のエナメル質を強化し、強 い抗菌力によって虫歯菌の活動を抑制するという大きなメリットもありま

す。

フィッシャーシーラントの治療の流れ

  1. 機械のブラシを使って歯の溝をきれいに掃除する
  2. 超音波を用いて更に掃除する
  3. 溝の中にシーラントを流し込み、光を当てて固める

当クリニックでは、3ヶ月毎の定期検診でお子様の歯の生え具合をチェックし、歯肉がかぶっていない状態になったら、すぐにシーラントを行っています。また、シーラントは永久歯の全ての臼歯に実施し、最後に生える12歳

ページの一番上へ