相談: (64歳 女性)
朝起きてから46時中口の中がベタベタねばねばします。舌も膜が張ったみたいで飲食、しゃべる、歯磨きをするとねっとりとした唾液が上の前歯の裏から滲み出てきます。これはいったい、どうなって、何なんでしょうか?
回答:口腔内科 樋口均也
「口の中がベタベタねばねば」するという状態から、唾液に何らかの異常が生じている可能性があり、口の中が乾燥するドライマウスが疑われます。口の粘膜が乾燥しているかどうか、唾液の量や性質に異常が生じていないかを検査することにより、ドライマウスか否かを確認できます。
ドライマウスとは別の問題としては自律神経、特に交感神経の働きが強くなるとネバネバした唾液が出やすくなります。検査をしても異常が見つからない場合は、口腔異常感症という病気の可能性が高くなりますが、薬物療法や心理療法が効果的でしょう。
2023年2月21日
相談: (64歳 女性)
朝起きてから46時中口の中がベタベタねばねばします。舌も膜が張ったみたいで飲食、しゃべる、歯磨きをするとねっとりとした唾液が上の前歯の裏から滲み出てきます。これはいったい、どうなって、何なんでしょうか?
回答:口腔内科 樋口均也
「口の中がベタベタねばねば」するという状態から、唾液に何らかの異常が生じている可能性があり、口の中が乾燥するドライマウスが疑われます。口の粘膜が乾燥しているかどうか、唾液の量や性質に異常が生じていないかを検査することにより、ドライマウスか否かを確認できます。
ドライマウスとは別の問題としては自律神経、特に交感神経の働きが強くなるとネバネバした唾液が出やすくなります。検査をしても異常が見つからない場合は、口腔異常感症という病気の可能性が高くなりますが、薬物療法や心理療法が効果的でしょう。