ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

唾液腺マッサージ

診察法・検査法 2014年02月12日

唾液の発生源である唾液腺は、口の内外に多く分布していますが、中でも耳の下にある耳下腺と下顎の下にある顎下腺、および舌下腺は大唾 液腺とよばれ、大量の唾液が作られ蓄えられています。また、口の粘膜の下には無数の小唾液腺があり、ここからも唾液が分泌されます。従って、これらを順番 にマッサージすると唾液がじわっと湧き出るのを実感できます。さあ、唾液腺をマッサージしてみましょう!
唾液腺マッサージの方法
まずは、口の外から耳下腺をマッサージします。次に、口の中の小唾液腺や顎下腺、舌下腺のマッサージへと進めていきます。
口の中のマッサージは、ジェルタイプの人口唾液やエクセレントブレス・マウスコンディショナーなどを指先に付けて行いましょう。

ページの一番上へ