非歯原性歯痛の5症例と口腔セネストパチーの1症例を紹介し、薬物療法、インターベンショナル治療、認知行動療法の実際をお話しました。
症例1 歯がしみる
虚血・再灌流障害による歯痛
症例2 右下奥歯が痛い
虚血・再灌流障害による歯痛
筋・筋膜性歯痛
痛覚変調性疼痛
緊張型頭痛
症例3 上の前歯が痛い
虚血・再灌流障害による歯痛
神経障害性歯痛
症例4 左下顎がなにもしなくても痛い
発作性片側頭痛
筋・筋膜性歯痛
歯髄壊死
症例5 右上奥歯が痛い
筋・筋膜性歯痛
痛覚変調性疼痛
全般性不安障害
大うつ性障害
症例6 口の中から針や釘が出てくる
口腔セネストパチー