長谷川先生の歯内療法
湾曲根管を追求する際にはニッケルチタンファイルではグニャグニャと曲がるために手指感覚が得られない欠点があります。その点、ステンレススチールのファイルの方が、根管壁の状態が手指感覚として伝わり好まれるようです。しかし、後者…
≫続きを読む
湾曲根管を追求する際にはニッケルチタンファイルではグニャグニャと曲がるために手指感覚が得られない欠点があります。その点、ステンレススチールのファイルの方が、根管壁の状態が手指感覚として伝わり好まれるようです。しかし、後者…
≫続きを読む
お金と労力を費して治したはずの虫歯や歯周病が、しばらくすると再度悪化してしまい、治療のやり直しを余儀なくされるケースが往々にして見られます。再び悪くなってしまった歯は、以前の治療時より弱くなっている場合もあり、もう一度同…
≫続きを読む