ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2022年4月 の記事一覧

抜髄

虫歯が進行すると歯髄が虫歯菌に侵され、炎症を起こして痛みます。痛みを取り除くためには歯髄を除去する抜髄を行い、その後根管内を洗って詰めて治す根管治療(歯内療法)を行います。 通常、根管治療後はかぶせ物(クラウン)を作成し…
≫続きを読む

≫抜髄の続きを読む

神経を抜いてきれいにクリーニングする根管治療(歯内療法)

歯の神経(歯髄)が虫歯菌に侵されると歯髄が炎症を起こし、しみたり痛んだりします。これを歯髄炎といいます。治療は神経を抜き(抜髄)、きれいに洗い(根管拡大、根管洗浄)、神経が入っていた管(歯髄腔)を詰めて治す(根管充填)と…
≫続きを読む

≫神経を抜いてきれいにクリーニングする根管治療(歯内療法)の続きを読む

むし歯を的確に削り、神経を保護する「単治・覆髄」

「単治・覆髄」こそ、時間をかけて丁寧に、かつ細心の注意を払って治療を進める必要があり、このステップをきちんと行うことで歯の寿命を延ばすことができます。 歯科用マイクロスコープは「単治・覆髄」の治療品質を向上させ、MTAが…
≫続きを読む

≫むし歯を的確に削り、神経を保護する「単治・覆髄」の続きを読む

ページの一番上へ