ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2022年4月 の記事一覧

歯科・口腔外科領域における痛みのとらえ方と集学的診療の必要性

歯科・口腔外科領域における痛みのとらえ方と集学的診療の必要性 2月6日にこのシリーズ3回目のセミナーを受講しました。講師陣は前回と同じでした。そのため似たような内容がかなりありましたが、いろいろと新しい内容が加わりリピー…
≫続きを読む

≫歯科・口腔外科領域における痛みのとらえ方と集学的診療の必要性の続きを読む

親知らずとは

親知らず(智歯)は前歯から数えて8番目にあたる歯のことで、10代後半から20代前半にかけて上下左右の一番奥に萌出します。この4本をもって32本の歯が生え揃うことになるのですが、実は親知らずが正しく生えてくるケースは意外と…
≫続きを読む

≫親知らずとはの続きを読む

両頬歯茎の粘膜が、赤くただれてすごく違和感あります

7月から、口腔扁平苔癬と診断されました。両頬歯茎の粘膜が、赤くただれてすごく違和感あり、痛みはたまにあります。うがい薬しか出してもらえてません。 最近また、舌の側面付け根あたりに小さな白いのが両方あり、痛みもなく擦っても…
≫続きを読む

≫両頬歯茎の粘膜が、赤くただれてすごく違和感ありますの続きを読む

できるだけ歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かない

治療方針が決まれば、 「できるだけ歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かない」 という治療思想に基づき治療を行っていきます。 大学病院や公立病院での舌ガン、歯肉ガンなどの口腔ガンやその他疾患の豊富な治療・手術経験を生かし…
≫続きを読む

≫できるだけ歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かないの続きを読む

厥陰病

六病位の最後が厥陰病であり、傷寒の最終段階です。最終段階というと死へと移行しそうですが、死証となるのはその前の少陰病の場合が多いということです。東洋医学の陰陽二元論では、陰が極まると陽に転じるとされます。陰の最後である厥…
≫続きを読む

≫厥陰病の続きを読む

ページの一番上へ