胃熱
胃熱の原因には感染症や熱誠疾患による胃腸症状の他、過食やストレスによって起こる自律神経亢進症があります。症状は上腹部の灼熱痛、口臭、口渇、便秘です。 胃熱を取る漢方薬として白虎加人参湯が用いられますが、白虎とは石膏を指し…
≫続きを読む
胃熱の原因には感染症や熱誠疾患による胃腸症状の他、過食やストレスによって起こる自律神経亢進症があります。症状は上腹部の灼熱痛、口臭、口渇、便秘です。 胃熱を取る漢方薬として白虎加人参湯が用いられますが、白虎とは石膏を指し…
≫続きを読む
胸がドキドキして苦しくなることを動悸といいますが、中医学では「心悸」といいます。心神が動揺して不安定になっている状態と捉えられています。 心気には外因によるものと内因によるものがあり、前者を驚悸、後者を怔忡といいます。 …
≫続きを読む
心の血瘀による阻滞で心を養うことができない状態です。このため胸苦しくなったり、狭心痛が生じたりします。舌所見は暗紫舌で瘀斑、瘀点が見られます。 治則は活血化瘀であり、用いる漢方薬はは血府道瘀湯、冠元顆粒です。
60代 女性 主訴 食事をすると舌縁部がしみて痛い 現病歴 13年前に舌縁部の痛みと不快感が生じ、持続している。痛みが慢性化していて、気にしないようにしているが、揚げ物や味の濃い物を食べると痛…
≫続きを読む
冷え性の体質(素体陽虚)や久病、暴病で心陽が消耗している状態です。心気不足が長く続いているともいえます。舌は淡白で胖大となり、舌苔は白滑です。脈は沈で遅く、無力となり、あるいは結代が生じます。 治則は補心陽、益心気であり…
≫続きを読む
共観とは患者のかかえる感情的な苦しさや困難な状況を追認し、言葉に出して表現することです。これに対して承認はそのような感情や状況にもとづいて、そのような中でも治療を受けようとする態度や行動について認め、言葉にして伝えること…
≫続きを読む
承認とは「治療者が患者に対し、患者の反応は現在の生活において当然であり、理解可能なものだと伝えることである」と定義されています。「真に理解可能な行動(感情、考え、行動)の一片を見い出して、それを理解可能だと伝えること」と…
≫続きを読む
のどが詰まったような感じがしてどうしても気になるが調べてみるとのどに何の異常も見当たらないという病気があり、咽喉頭異常感症といいます。これは多分に精神的な要素が関係していてヒステリー球とも言われ、中医学では梅核気と呼びま…
≫続きを読む
質問1 68歳の親の症状でご相談です。三年前より口腔外科に通院しており、ドライマウスでサラジェンを処方されています。また、呂律が悪く、日によって喋りにくいことがあり、舌の位置を矯正する為、夜だけ装着するマウスピースを作り…
≫続きを読む
2021年7月の半ばに耳鼻科にてMRI、CTを撮りファーストバイト症候群と診断されました。その後左瞼が重く感じられ2021年8月に眼科を受診し、ホルネル症候群と言われました。 医大の脳神経内科を紹介され、2021年12月…
≫続きを読む