各種口腔内科疾患の証による分類
第22回日本歯科医学会総会において学会発表しました 2012年11月9(金)から11(日)に大阪市の大阪国際会議場で「第22回日本歯科医学学会学術大会」が開催されました。11日に院長が発表しました。 各種口腔内科疾患の証…
≫続きを読む
第22回日本歯科医学会総会において学会発表しました 2012年11月9(金)から11(日)に大阪市の大阪国際会議場で「第22回日本歯科医学学会学術大会」が開催されました。11日に院長が発表しました。 各種口腔内科疾患の証…
≫続きを読む
朝日新聞の本日の朝刊で興味深い記事が掲載されていました。”妻の更年期障害の原因のほとんどは夫である” 夫の定年後に更年期症状がが悪化するケースが高く、イライラや不調から妻のストレスを引き起こし頭痛・肩こり・めまいといった…
≫続きを読む
CBTセンターにおける治療実績の中には不登校に関するものもあります。不登校については明確な定義があるのですが、不登校から学校や社会に復帰する点に 関してははっきりとした定義がないとのことです。教室に復帰する場合にもその程…
≫続きを読む
新型コロナウイルスのハプロタイプ2 今のところまだアクセプトされていませんが、この論文原稿ではコウモリから発見されたbat-RaTG13から新型コロナウイルスが人を宿主とするように変異していったようです、グループAからグ…
≫続きを読む
菊谷武先生が中心となって精神病専門病棟に入院中の統合失調症患者のコロナ感染の摂食機能の変化を調査しました。44名の患者の中で感染治癒後に摂食機能が低下したのは14名でした。感染前に経管栄養の患者はいませんでしたが、感染治…
≫続きを読む
レストレスレッグス症候群 徳毛先生が出産後に生じた不安障害、レストレスレッグス症候群の治療例を報告されました。出産のストレスによる肝気鬱血と弁証し、抑肝散を投与したところその日から症状は生じなくなりました。 方剤中の釣藤…
≫続きを読む
p. gingivalis線毛の遺伝子型 夏のスキルアップセミナーで代表的な歯周病菌であるポルフィロモナス・ジンジバリスの持つ線毛に遺伝子型分類があることを知りました。大阪大学予防歯科の天野敦雄教授は、直毛型、束毛型、パ…
≫続きを読む
心身相関への関心に合わせた分類 患者自身が体に現れた症状と心の状態が関連していると考えるかどうかによって以下の4種類に分類できます。 自己矛盾型 病気は治してほしいが、心理的関与があるという現実は了解できない 「データに…
≫続きを読む
日本でスペイン風邪が流行した100年前に漢方薬で治療した木村博昭医師は主に柴葛解肌湯を用いて一人の死者も出しませんでした。新型コロナに対して柴葛解肌湯の方意で葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏を1週間用いて症状がほぼ消失した症例…
≫続きを読む
スピリチュアルに目覚めた妻との関係に悩む夫に対する認知行動療法 1月の「CBTを学ぶ会」(認知行動療法の研究会)では、講師役の西川公平先生が経験した症例を題材としました。治療の決め手となる一言をソクラテス的な質問を通じて…
≫続きを読む