ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2022年8月 の記事一覧

Nyvad分類

う蝕病変にはう窩のあるものないもの、既に修復されているものなどがありますが、Nyvad分類はこれらを10種類に分けた分類法です。 0 正常(sound) 1 活動性う蝕(損傷がない表面) 2 活動性う蝕(不連続な表面) …
≫続きを読む

≫Nyvad分類の続きを読む

舌形

胖大舌 舌が口角よりも外側にはみ出して大きくなっている状態で、水湿や痰飲を示します。 歯痕舌 舌の辺縁部に歯のかたがついてギザギザしている状態で、虚証に寒湿が加わっていることを示します。 痩舌 舌が痩せて小さくなったり薄…
≫続きを読む

≫舌形の続きを読む

陽明病の下法

風邪やインフルエンザを引き病邪が胃腸(裏)に入ると陽明病になります。この時期には胃腸に熱が籠り、便秘になります。陽明病の治方は大承気湯や小承気湯を用いて排便させることで胃腸の熱を取り、病邪を追い出すことです。これを下法と…
≫続きを読む

≫陽明病の下法の続きを読む

赤い斑点や点状の隆起を点といい、茸状乳頭が赤く膨らんだものです。芒刺と同様に熱証を表し、火邪が裏に入り津液を消耗すると生じ、心火や心肝火旺、熱入営血でみられます。

≫点の続きを読む

顎関節症とは?

顎関節は口を開け閉めしたり、物を食べたり話をしたり、下アゴを動かすための関節でもあり、両耳のすぐ前方にあります。 顎関節症とはアゴの関節がガクガクと音を立てて鳴る、口を開け閉めするとき痛い、口が開かない、あるいは周りの筋…
≫続きを読む

≫顎関節症とは?の続きを読む

歯ブラシ事故

1~2歳の子どものケガで救急搬送される原因として、歯ブラシ事故が多く見られます。歯ブラシをくわえたまま転倒し、のどに突き刺さった例もあります。 この年代の子どもは頭部が重く足腰が未発達なため、転倒しやすいものです。歯ブラ…
≫続きを読む

≫歯ブラシ事故の続きを読む

子ども虐待

養育者として子どもを虐待する人の持つ背景として、母子家庭(父子家庭)、精神疾患、被虐待経験、学校とのトラブルを抱えているといった点が挙げられます。 幼児期から学童期までの被虐待児の症状 癇癪、母子分離不安、言語の乱れ、友…
≫続きを読む

≫子ども虐待の続きを読む

ページの一番上へ