歯科用マイクロスコープ
「OPMI pico MORA / S100」 歯科専用の顕微鏡であるマイクロスコープは虫歯の除去、レジン充填、根管治療、歯根端切除術のいずれのステップにおいても、肉眼下の作業とは比較にならないほど高精度な治療を実現する…
≫続きを読む
「OPMI pico MORA / S100」 歯科専用の顕微鏡であるマイクロスコープは虫歯の除去、レジン充填、根管治療、歯根端切除術のいずれのステップにおいても、肉眼下の作業とは比較にならないほど高精度な治療を実現する…
≫続きを読む
舌痛症はストレスなどの心理社会的要因がかなり関与しています。そのため、コロナ禍での行動制限や生活様式の変化は舌痛症の増加につながるように思えます。また、コロナ後遺症やワクチンの副反応として舌痛が生じた例も経験しています。…
≫続きを読む
義歯を使用していると、高分子樹脂である義歯床の中に水分や食物成分、細菌が入り込んで臭いを放つようになります。また、細菌や唾液、血液、食物、剥離上皮が入り交じり義歯表面にぬめりが生じます。ピカッシュというナノ銀粒子のコーテ…
≫続きを読む
歯髄炎の症状が強く、救急で抜髄しなければならない場合があります。時間的な制約などで抜髄が完遂できない場合に、パラホルム製剤であるペリオドンを調薬することがありました。確かに重宝な薬でした。 しかし、パラホルム製剤の使用に…
≫続きを読む
歯ぎしり(睡眠時ブラキシズム)について患者さんに尋ねるとき、最も多い答えが「わかりません」となります。就寝中のことは自分でもわからないのです。家族から指摘されていれば認識できますが、一人暮らしでは不可能です。また、音を出…
≫続きを読む
検査をしてみると唾液分泌量は低下していないにもかかわらず、「口が渇く」「ネバネバする」と訴える患者さんがいます。どうやら唾液の量的変化ではなく、質的変化が生じているようです。唾液中のプロテアーゼ活性が高い、システイン濃度…
≫続きを読む