懇親会
初日のプログラム終了後に工学部食堂「ファミール」へ移動し、懇親会を開催しました。司会を西村めぐみ先生(芦屋市開業)にお願いしていたのですが、具体的な内容は決めていませんでした。大会が近づいても順次が進んでいないことを見か…
≫続きを読む
初日のプログラム終了後に工学部食堂「ファミール」へ移動し、懇親会を開催しました。司会を西村めぐみ先生(芦屋市開業)にお願いしていたのですが、具体的な内容は決めていませんでした。大会が近づいても順次が進んでいないことを見か…
≫続きを読む
口腔粘膜の病気には次のものがあります。 前癌病変(それ自体は癌ではないが癌化する可能性のある病気) 細菌感染症(口腔結核、口腔梅毒、顎放線菌症など) 真菌感染(口腔カンジダ症など) ウイルス性感染症(単純ヘルペスや帯状疱…
≫続きを読む
身体に生じる症状や病気を部位別・臓器別に捉える西洋医学に対し、生活と体質の改善を目的に精神と肉体を一体とみなした「全人的治療」を行うのが漢方医学です。また、漢方薬は作用の異なる多くの成分で構成されており、半健康状態から慢…
≫続きを読む
当クリニックではインフォームド・コンセント(説明と同意・患者様の自己決定権の尊重)を徹底させております。カウンセリング まず、診療室(全室個室制です)に入っていただく前に、カウンセリングルームで患者様のお話を十分にうかが…
≫続きを読む
保険治療では個々の治療に対して一律の保険点数(治療費)が定められているため、治療に時間をかけようがかけまいが、治療費は同額です。極論すると、手抜き治療でも確実に診療報酬が得られるシステムとなっているのです。これが悪徳歯科…
≫続きを読む
ソウルのデンタルシグナル歯科医院のキム・アヒョン院長の招待講演です。キム先生は東大阪市のほんだ歯科で口臭症治療を学び、韓国でその治療と普及に努めています。口臭症治療は「シグナル97」と名付けられていて、火曜午前の3時間の…
≫続きを読む
歯科医院経営・総合情報誌 『アポロニア21』の水谷惟紗久編集長による教育講演です。ピエール・フォシャール(1678~1761年)は近代歯科医療の父と言われるフランス人です。彼の著書『歯科外科医―あるいは歯科概論』(172…
≫続きを読む
まず、セラミッククラウンやゴールドクラウンなど高品質な材料で作られるかぶせ物には、保険は効きません。従って、自費治療となります。 保険診療として認められていない機械を用いると、自費治療となる場合があります。 当院では従来…
≫続きを読む
「歯を抜かない」「神経を抜かない」治療方法には、言うまでもなく最新の医療器械と医療材料が必要です。それは、いわばこの治療法のために開発、実用化された特別なツールといえます。歯に悩みを持つ人であれば、誰もがこんな治療を受け…
≫続きを読む
CBTセンター西川公平所長の教育講演です。自己臭には強迫、対人不安、妄想の3つの側面があります。このため、自己関連付け、反芻、強迫的行動、過大評価、回避、安全確保、関係妄想、自我漏洩といった症状が見られます。対人不安に対…
≫続きを読む