ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

【審美歯科・ホワイトニング】ホワイトニング治療の注意点

診察法・検査法 2014年09月06日

わが国では、自宅で行うホームホワイトニングでも歯科医師の指導が必要であると定められていますが、たとえばアメリカではドラッグストアやインター ネット通販などで気軽に、医師の処方箋なしにホワイトニング製品(OTC製品)を入手することができます。ただし、これらアメリカのOTC製品の使用には 十分な注意が必要です。
OTC製品では、既製品のマウスピース状トレーにホワイトニング剤を入れて使用するのが一般的となっています。かつて大ヒットした P&Gの「ホワイトストリップス」の場合は、ホワイトニング剤がコーティングしてあるテープ状のシールを歯に貼るだけの簡単なタイプでした。しか しながら、いずれの製品もオーダーメイドではないトレーを使うため、サイズが合わないという事態がよく起こるようです。また、歯科医師の診察を受けずにホ ワイトニングを行うと、虫歯がある場合には知覚過敏が起こりやすいという問題もあります。従って、OTC製品の使用を希望する場合は、歯科医師が輸入した ものを指導にもとづいて用いることをお勧めします。

ページの一番上へ