ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

唾液腺が腫れる病気

病気 2017年10月21日

唾液は耳下腺や顎下腺、舌下腺といった唾液腺で作られます。これらは大唾液腺といい、その他に口唇線、舌腺といった小唾液腺が口腔内に多数分布しています。
唾液腺が急速に腫れる場合は細菌感染が疑われます。急性感染性耳下腺炎や急性感染性顎下腺炎です。炎症が繰り返す場合は慢性唾液腺炎となります。唾液腺や唾液が流れ出す管である導管に唾石が詰まると唾液腺が腫れる場合もあります。
徐々に唾液腺が腫れる場合は唾液腺腫瘍が疑われます。良性腫瘍では多形性腺腫、悪性の場合は腺様嚢胞癌がよく見られます。
この他に唾液腺が腫れる特殊な病気として、サルコイドーシス、木村病、HIV関連唾液腺疾患、線維素性唾液管炎、唾液腺症、MALTリンパ腫があります。

ページの一番上へ