第25回ZOOM研究会
慢性気管支炎の失当症例の4例目の抄読です。痰湿阻肺と弁証して半夏厚朴湯加減が処方されましたが、症状が悪化しました。正しい弁証は肺腎両虚でした。金匱腎気丸加減で回復しました。
慢性気管支炎の失当症例の4例目の抄読です。痰湿阻肺と弁証して半夏厚朴湯加減が処方されましたが、症状が悪化しました。正しい弁証は肺腎両虚でした。金匱腎気丸加減で回復しました。
針治療に用いる針(鍼灸鍼)を製造・販売しているセイリンのホームページに「刺鍼練習セミナー」の案内が掲載されていたため、申し込みました。2月19日の日曜日に新大阪にある大阪営業所を訪ね、鍼灸師の社員に針の打ち方の基本を教え…
≫続きを読む
口腔筋機能療法(MFT)は舌や口唇を動かしたり、力を入れたり、伸ばしたりする運動です。スポットポジション、ポッピング、ポスチャー、スラープ&スワロー、リップロール、ボタンプルなどとさまざまなものがあります。ポスチャーやス…
≫続きを読む
1月の大阪大学歯学部同窓会主催の臨床談話会で、摂津市で歯科医院を開業する井上亮先生が講演されました。MFTとは口腔筋機能療法(Oral Myofunctional Therapy)のことです。舌や口唇、頬の筋力が弱いと、…
≫続きを読む
携帯電話を持っていないためにPayPalで参加費を支払えなくてしばらく参加できていなかった認知行動療法の勉強会にようやく参加できました。紹介された事例には強迫症状や強迫観念、幻聴、自殺念慮が見られました。強迫性障害が考え…
≫続きを読む
今回の口腔顔面痛エキスパートセミナーで新しいプログラムが加わりました。5症例が順番に提示され、薬物療法といてどんな薬を選択するかという質問でした。受講者、ファシリテーター全員がグーグルフォームで回答し、集計結果を見ながら…
≫続きを読む
事前学習は不十分な状態で突入した当日の口腔顔面痛エキスパートセミナーでしたが、内容は大変充実したものでした。参加者がブレークアウトルームに分かれて少人数で討議したため、かなり突っ込んだ議論が交わされました。 これで5つ続…
≫続きを読む
1週間前から始めた事前学習は毎晩必死に進めても全く終わりそうにありませんでした。それでも木曜日までの努力の甲斐があって、ある程度終わりが見えてきました。残る金曜日、土曜日にもうひと頑張りすれば大雑把ですが何とか予習が終わ…
≫続きを読む
日本口腔顔面痛学会では年中頻繁にセミナーが開催されます。過去に幾つも受講しましたが、今回のエキスパートセミナーは今までとは比べ物にならないほど大変でした。大変だったのは当日までに予習しておくようにと定められた事前学習が膨…
≫続きを読む
厚生労働省の慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業の一環として開催された「第4回慢性疼痛診療講演会」を受講しました。講師は二階堂 琢也先生(福島県立医科大学医学部整形外科学講座准教授)で、講演の中では福島県立医大で…
≫続きを読む