舌、口蓋部の自発痛
4か月前に舌のピリピリ感が生じ、その後も持続したため、来院されました。歯科で含嗽剤、内科で十全大補湯、白虎加人参湯、アズレンスルホン酸ナトリウム、ワセリンを処方されたが、症状は改善しませんでした。 舌痛症とドライマウスの…
≫続きを読む
4か月前に舌のピリピリ感が生じ、その後も持続したため、来院されました。歯科で含嗽剤、内科で十全大補湯、白虎加人参湯、アズレンスルホン酸ナトリウム、ワセリンを処方されたが、症状は改善しませんでした。 舌痛症とドライマウスの…
≫続きを読む
痛覚変調性疼痛疾患の治療の前提として求められる要素 医師と患者の関係 患者教育 治療戦略の説明 良好な生活習慣の維持、健康関連の身体活動、食事と体重の管理、適切な睡眠衛生、ストレスの軽減 痛覚変調性疼痛疾患の治療…
≫続きを読む
右側上顎臼歯部の自発痛が出現し、その後も持続したため、来院されました。 虚血・再灌流障害による歯痛 筋・筋膜性疼痛 痛覚変調性疼痛 全般性不安障害 大うつ性障害 これらの診断でセレコキシブ、アミトリプチリン、アセトアミノ…
≫続きを読む
咽喉頭異常感症とは患者が咽喉頭に異常感を訴えるが、通常の耳鼻咽喉科的指針によっては、訴えに見合うような器質的病変を認めない病気です。その原因には以下のようなものがあります。 慢性副鼻腔炎による後鼻漏、上咽頭炎、気管支炎…
≫続きを読む
2年前からのどの違和感が続いていました。「耳鼻咽喉科を受診しMRIの検査を受けたが異常ないと言われた。内科では胃内視鏡検査を受け逆流性食道炎と診断された。1か月間薬物療法を受けたが症状は改善しなかった。婦人科も受診し、更…
≫続きを読む
口腔アレルギー症候群の症例を数えてみると、10例ありました。痛みが生じていたのは2例です。
口腔アレルギー症候群が痛みの原因でしたが、この病気は腫れや痒みが主症状で、当初は痛みが出るとは思っていませんでした。論文を調べてみると、口腔アレルギー症候群の症状として、口腔粘膜の軽度搔痒感・疼き(tingling)・血…
≫続きを読む
9年前から舌痛が続いていました。「内科受診し血液検査を受けたがシェーグレン症候群を含めて異常ないと言われた。次いで耳鼻咽喉科受診し、肉眼的に異常なしと言われ、含嗽剤処方されて使用したが改善しなかった。3年前に総合病院口腔…
≫続きを読む
生ニンニクを食べた後に口唇粘膜、頬粘膜、軟口蓋粘膜が腫れて息苦しくなったため、来院されました。春先に花粉症が生じるとのことです。口腔アレルギー症候群と診断しました。 口腔アレルギー症候群 クラス2食物アレルギー 口腔…
≫続きを読む
この症例はコロナワクチン接種後に生じた非定型顔面痛と舌痛症でした。そのような例が報告されているのか調べてみましたが、見当たりませんでした。 米国保険省がワクチンの副反応例を収集し、Vaccine Adverse Even…
≫続きを読む