むし歯は全て削り取る必要があるのか
むし歯を治療する際には、むし歯になった部分の全てを残さず削り取ることが原則です。2009年、むし歯治療の専門学会である日本歯科保存学会が作成した「う蝕治療のガイドライン」においても、う蝕象牙質は基本的にしっかり除去するこ…
≫続きを読む
むし歯を治療する際には、むし歯になった部分の全てを残さず削り取ることが原則です。2009年、むし歯治療の専門学会である日本歯科保存学会が作成した「う蝕治療のガイドライン」においても、う蝕象牙質は基本的にしっかり除去するこ…
≫続きを読む
当クリニックでは、「できるだけ歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かない」という治療思想に基づき、MI治療を行っています。 「MI」とは“Minimal Intervention”の略で、最小の侵襲により最大の効果を得よ…
≫続きを読む
大野裕先生(国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター顧問)がグループワーク後の質問に対して回答されました。慢性痛に対して治療を試みても一向に改善しない場合、このようなことは実際よくあります、どのように対処するか…
≫続きを読む
噛んでも痛くない入れ歯 ガタつかず粘膜にぴったりフィット! 入れ歯(義歯)で噛むと下の粘膜が痛む場合があるのは、義歯の内面の形態と粘膜の形態がぴったりと一致していないからです。義歯の内面が粘膜に強く食い込むと痛くなるのが…
≫続きを読む
共観とは患者のかかえる感情的な苦しさや困難な状況を追認し、言葉に出して表現することです。これに対して承認はそのような感情や状況にもとづいて、そのような中でも治療を受けようとする態度や行動について認め、言葉にして伝えること…
≫続きを読む
承認とは「治療者が患者に対し、患者の反応は現在の生活において当然であり、理解可能なものだと伝えることである」と定義されています。「真に理解可能な行動(感情、考え、行動)の一片を見い出して、それを理解可能だと伝えること」と…
≫続きを読む
当クリニックでは、虫歯予防の一端として食事とおやつの後、そして就寝前にキシリトール配合のガムを噛むことをお勧めしています。キシリトールは白樺や樫などの樹木から作られる糖で、甘さは砂糖と同等ながらカロリーは25%も低く、ア…
≫続きを読む
歯を抜いたまま放置すると、隣の歯が傾いてきたり、移動したり、グラグラしてきたり、噛む相手側の歯が伸びてきてしまった りします。また、物を噛む”力”は奥歯が1本なくなっただけでも全ての歯が生え揃って…
≫続きを読む
虫歯が進行して歯の神経(歯髄)に近づくと、虫歯菌が歯髄に侵入しようとします。これに対して生体は防御反応を示し、虫歯に近接する歯髄の表面が硬い歯質(象牙質)に変化してバリアーを築きます。これらの反応を助けるのが、カルシウム…
≫続きを読む
エクセレントブレスガム(Excellent Breath Gum) 天然成分をベースに作られた、口臭予防専用のエチケットガムです。ガム自体がやや硬めに作られているため、舌機能や咀嚼力を高め、唾液の分泌を促すトレーニングに…
≫続きを読む