ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

診察法・検査法 の記事一覧

歯科医院によって大きな差が出るメンテナンス効果

メンテナンスの実際の効果については歯科医院間でかなりのレベル差があるといわれています。では、メンテナンスに力を入れている歯科医院かどうかを見分けるためのポイントとは何でしょうか。次に挙げてみます。 ★ポイント1:「とにか…
≫続きを読む

≫歯科医院によって大きな差が出るメンテナンス効果の続きを読む

MI治療

当クリニックでは、「できるだけ歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かない」という治療思想に基づき、MI治療を行っています。 「MI」 とは“Minimal Intervention”の略で、最小の侵襲により最大の効果を得…
≫続きを読む

≫MI治療の続きを読む

3Mix治療法

3Mix治療法は病巣無菌化修復療法という意味を持つ、「歯をいかにして残すか」を目的として考案された虫歯治療法です。 3Mix治療法の特徴   痛みがない(必要以上に歯を削らない、麻酔の必要もない) 歯の神経を残…
≫続きを読む

≫3Mix治療法の続きを読む

「歯医者=痛い」というイメージをお持ちの方へ

歯の治療中に生じる痛みは、麻酔注射によって緩和することが できます。痛みが起こりそうな治療の場合は、あらかじめ十分な麻酔を行って痺れさせてお けばよいのです。しかしながら、麻酔注射は針を刺すときに「チクッ」として痛い、加…
≫続きを読む

≫「歯医者=痛い」というイメージをお持ちの方への続きを読む

ページの一番上へ