ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

診察法・検査法 の記事一覧

シリジェット

注射針のない無痛麻酔器“シリジェット” 患者 様から針を刺すときの痛みと恐怖感を取り除くため、当クリニックでは注射針を使わずに麻酔注射を行うことができる注射 器を使用しています。シリジェットを軽く歯肉に当てて圧力をかける…
≫続きを読む

≫シリジェットの続きを読む

アネジェクト

世界初コンピューター制御コードレス電動麻酔注射器“アネジェクト” 麻酔の注射時には、次に挙げる2種類の痛みが生じます。針が粘膜に刺さるときのチクッとする一瞬の痛みと、その後に注射液が入っていくときの圧迫されるような、じわ…
≫続きを読む

≫アネジェクトの続きを読む

歯の再植

顔面を強く打ったときに歯が抜けてしまうことがあります。そ のような場合でも抜けた歯をすぐに元の位置に戻せば歯は元通りにくっついて再び使用する ことができます。歯が抜けたときに歯の神経も切れてしまいますが、うまくすれば神経…
≫続きを読む

≫歯の再植の続きを読む

歯の移植

最先端医療と名高く話題性の高い臓器移植も、今や珍しいニュースではなくなりました。ところで、心臓・肝臓・腎臓・肺・角膜・骨髄などの臓器と同様に、歯も移植できるという事実をご存知でしょうか。 これを歯牙移植と総称し、中でも自…
≫続きを読む

≫歯の移植の続きを読む

インプラント

インプラントは「第三の歯」 インプラントは、人工の歯根をアゴの骨に埋め込むことにより、しっかりと根付いた自然な歯を取り戻す治療法です。 イ ンプラントとは、人工物を体に埋め込むことの総称です。従って、歯科特有のものではな…
≫続きを読む

≫インプラントの続きを読む

定期健診

お金と労力を費して治したはずの虫歯や歯周病が、しばらくすると再度悪化してしまい、治療のやり直しを余儀なくされるケースが往々にして見られます。再び悪くなってしまった歯は、以前の治療時より弱くなっている場合もあり、もう一度同…
≫続きを読む

≫定期健診の続きを読む

ページの一番上へ