持続する右上顎から頬の痛み
相談1: (50歳 女性) 12年前に右上6・7番抜歯しその後部分入れ歯を使っていて、その頃から時々上顎と頬の周囲に痛みがあり、そのたびに受診し、嚙み合わせ等調整してたのですが、口腔内の違和感が強く、インプラント治療に切…
≫続きを読む
相談1: (50歳 女性) 12年前に右上6・7番抜歯しその後部分入れ歯を使っていて、その頃から時々上顎と頬の周囲に痛みがあり、そのたびに受診し、嚙み合わせ等調整してたのですが、口腔内の違和感が強く、インプラント治療に切…
≫続きを読む
2015/9/24 相談: (50歳 男性) 数年前から、唾液が多く、また、少し甘味があります。唾液を吸う(または飲み込む)ために、口をもごもごさせたり、口をとんがらせたりするくせがついてしまっています。どのような病院で…
≫続きを読む
2019年4月9日 相談: (43歳 女性) 数年前より左のみの副鼻腔炎を繰り返し、耳鼻科の薬で治っていたのが今年は治らず、歯が原因ではないかとかかりつけの歯医者で見てもらったところレントゲンで大丈夫と言われ、銀歯だった…
≫続きを読む
大変悩んでおりご相談させて頂きます。以前より歯の噛み合わせが悪く、右側は少し浮いた状態で噛み合っておらず、左下6番目と7番目だけで、噛んでいる状態でした。 ところが左の奥歯下7番目の歯の虫歯がひどくなり、被せられないので…
≫続きを読む
質問1 はじめまして。お忙しいところ、申し訳ございませんが、よろしくお願いします。私は去年の3月ごろから、右の側面の舌がピリピリと痛むようになりました。この頃はまだ耐えられないような痛みではありませんでした。しかし、6月…
≫続きを読む
相談1: (44歳 男性) 右上奥から2番目の穴ぼこだった虫歯を2019年8月28日に当時歯科口腔外科で抜歯してもらった部位の歯茎のところがじんじんじわじわのような変な感覚の痛みが1年も続いていて顔面痛もあり鼻の症状、右…
≫続きを読む
3年程前に、左下奥6番の歯を、再根管治療しました。以前の歯科での処置が、根元までガッターバーチャが入っておらず、レジン補填した部分が欠け、一部が傷んでいた為、新しい歯科で治療してもらいました。 その後から、左下奥歯7番・…
≫続きを読む
メール失礼します。心配なことがありご連絡しました。3週間ほど前に唇に違和感があり気づいたのですが、下唇の右側の内側と外側の間の部分に白い線のようなものがあります。外から見た時少し白い線が見えます。長さが5mmくらいで幅は…
≫続きを読む
舌を磨き過ぎたことで舌の表面が傷付き、卵の腐ったような臭いや生乾きのような悪臭がするようになりました。この悪臭と一生付き合っていかなければならないのかと思うと、憂鬱になってしまい、ここ数ヶ月間、ほとんど人との会話や外出が…
≫続きを読む
ここ一年で急激に歯茎が後退しました。歯茎に出血があるわけではないですし、歯医者に見てもらっても大丈夫と言われます。まだ、25ですのでこれ以上の後退はさけたいですし、抜けるのではないかと心配になります。 歯茎はどれぐらい後…
≫続きを読む