口腔上顎洞ろう孔
【相談者】40代 男性 YK 左上の一番奥の歯が歯槽膿漏が元で抜けました。穴が空いている為鼻腔に貫通して空気・水が抜けてしまうようです。どのような処置ができますでしょうか? > > 痛み等が無いため放置して…
≫続きを読む
【相談者】40代 男性 YK 左上の一番奥の歯が歯槽膿漏が元で抜けました。穴が空いている為鼻腔に貫通して空気・水が抜けてしまうようです。どのような処置ができますでしょうか? > > 痛み等が無いため放置して…
≫続きを読む
2019年5月24日 相談: (45歳 女性) 前2番の歯が何をしても治りません。前2番の歯に痛みがあり虫歯で神経を抜いてもダメで、根管治療専門医にいって根が広げすぎてたという事で根の治療をしてもダメ、最近歯根端切除をし…
≫続きを読む
【相談者】20代 男性 N はじめまして。顎変形症についての質問ですが、上顎が未発達だと首の骨がまっすぐになって肩こりなど体調が悪くなる可能性があるというのを本に書いてあるのを見たのですが、顎変形症の手術で上顎の位置を…
≫続きを読む
Q&A 【質問】 抜歯後も痛みが続き、大学病院で神経が過敏になる痛みと診断されました。 今、トリプタノールをのみはじめて二週間になります。でもあまり効果がありません。このまま痛みが止まらないのではと心配です。今、30mg…
≫続きを読む
【相談者】10代 男性 RR 右下の顎に痛みと熱を感じています。総合病院の口腔外科で診てもらったところ、特に問題はないとのことでしたが、診察後に歯科衛生士の方から、レントゲンを見ると歯の根の先にセメント腫の様な物が見え…
≫続きを読む
【相談者】30代 男性 P すいませんお聞きしたいのですが。右の咬筋が異常に腫れております。ネットで調べているうちにこちらのサイトに出会いました。他に調べたところこの症状は咬筋肥大症と言う病気で口腔外科の診察が必要だと…
≫続きを読む
【相談者】30代 女性 E 飛び込み質問ですが気になってしかたないので教えていただけますか。 1年程前に下の親知らずを抜いた際、歯茎とほっぺの肉を一緒に縫われた様なのですが 害がないので放っていました。 最近 縫った辺…
≫続きを読む
【相談者】40代 女性 A 大学病院で10年近くかけて歯列矯正をしていた18才の姪が大学進学となり、最後のレントゲンをとったところ、顎に黒く映る部分があるとのことでCTを。すると、顎の骨の一部がかなり深いところまで骨で…
≫続きを読む
Q&A 【質問】 1年前に右下奥歯のクラウンが高かった為、歯根膜炎と診断され神経を抜いた後,歯茎全体にズキズキとした痛みが続き1年たっても治らないので、2か月前に抜歯したのですが、抜歯痕を中心に歯茎のズキズキした痛みが取…
≫続きを読む
【相談者】20代 女性 MM 去年、左下顎骨セメント質骨形成性線維腫と診断された20代の女です。先月、顎骨腫瘍摘出術を受けました。当初の手術の計画では、将来的にはインプラントをしたかったので、皮質骨を除去し、左下の歯を…
≫続きを読む