ドライマウス
口の粘膜が乾燥する病気を「ドライマウス」といいます。ドライマウスには唾液の出が悪いタイプと口呼吸により唾液の蒸発が異常に多いタイプがありますが、いずれにしても粘膜が乾燥した状態であることには変わりありません。唾液は粘膜の…
≫続きを読む
口の粘膜が乾燥する病気を「ドライマウス」といいます。ドライマウスには唾液の出が悪いタイプと口呼吸により唾液の蒸発が異常に多いタイプがありますが、いずれにしても粘膜が乾燥した状態であることには変わりありません。唾液は粘膜の…
≫続きを読む
舌の痛みを訴えて来院される患者さんの中には、舌がんではないかと密かに心配されている方が少なくありません。舌がんの大部分を占めるのは扁平上皮癌ですが、口腔粘膜にできた扁平上皮癌の半分以上のケースで痛みが初期症状として見られ…
≫続きを読む
高いところが苦手な高所恐怖症、狭いところが苦手なら閉所恐怖症、尖ったものが苦手な先端恐怖症、人それぞれ、苦手なものがありますね。「高い所から落ちて痛い思いをした」という過去の記憶、実体験に根付いた恐怖感なのでしょう。 歯…
≫続きを読む
シェーグレン症候群は、主に口腔や眼などの乾燥症状を主訴とする膠原病(自己免疫疾患)の一つで、最も深刻なドライマウスの症状を示す病気でもあります。患者の男女比は1:15と圧倒的に女性が多く、年齢層は40~60歳代で特に50…
≫続きを読む
ドライマウスは「口腔乾燥症」と訳され、本来は口の中が乾いた状態を示す症状名ですが、一般的には口腔の乾燥を引き起こす様々な病気を含めた疾患名として用いられています。簡単にいえば、唾液の量が少なくなったり性状が変化したために…
≫続きを読む
新型肺炎の初期では、胸部単純エックス線写真には炎症所見は現れないようです。しかし、この時期でも胸部CTでスリガラス陰影が現れます。
正常な心臓の拍動の揺らぎを心拍変動(HRV)といいます。ストレスがかかったり、不安や抑うつがあったりすると心拍変動が著しく低下します。そのため、心拍変動を分析することによりストレスやストレス対処能力、疲労度を知ることがで…
≫続きを読む
子宮や卵巣など生殖器の生理機能は、衝脈と任脈に関連しています。「衝脈は血海であり、任脈は胞胎を主る」といわれ、衝脈と任脈が正常に機能することにより月経が正常に起こります。胞胎とは母胎内で胎児を包んでいる膜、すなわち「えな…
≫続きを読む
光線過敏症 顔面や腕など日光に当たりやすい皮膚の表面に痒みを伴う発赤が出る病気です。中医学的には陰虚により皮膚に熱がこもった症状であるとされています。陰虚が陽虚の原因である、という一見不可解な現象となります。 陰と陽は対…
≫続きを読む
味覚障害 味覚障害の最大の原因は舌の味蕾周囲に起こる亜鉛欠乏ですが、嫌気性菌の出す揮発性硫黄化合物やドライマウス、舌への機械的刺激など、食いしばりと歯ぎしりが関与する場合もあります。 骨隆起 下顎両側の内側…
≫続きを読む