口臭でお悩みの方へ
自分で口の中のニオイが気になる 家族や友人から口がにおうといわれた 口のニオイが気になるのに問題ないといわれた 長期間口のニオイで悩み続けている このように、口臭に悩む方は意外と多いものです。口臭には、大きく分けて生理的…
≫続きを読む
自分で口の中のニオイが気になる 家族や友人から口がにおうといわれた 口のニオイが気になるのに問題ないといわれた 長期間口のニオイで悩み続けている このように、口臭に悩む方は意外と多いものです。口臭には、大きく分けて生理的…
≫続きを読む
姿勢 プロフッシュはほぼ全員使用中 TCHを注意し、 コロコロガム法を実践することにより活動時(仕事中)の口臭を自覚しなくなった。不安のみあった。 自宅ではスマホを見る時間が長く、口臭を自覚することが多い。 低位舌では乾…
≫続きを読む
他人が感じない口臭を自分で感じ取ってしまい、出口の見えない悩みのトンネルに入り込む。このような精神疾患を「自己臭恐怖」といい、日本口臭学会によって「口臭不安」と「口臭妄想」とに分類されています。 口臭不安とは「不安障害」…
≫続きを読む
口臭の原因となる物質は実に多種多様で、ガスクロマトグラフィー質量分析計により694種もの物質が検出されています(Velde、2009年)。中でも口臭の主な原因物質である揮発性硫黄化合物は、温泉で嗅ぐあの硫化水素の臭い、卵…
≫続きを読む
実のところ、病的口臭の8~9割が口腔内に原因があり、しかもそのほとんどが歯周病によるものです。特に、歯周ポケット(歯と歯茎の境目)の深さが4mm以上の患者様は、口臭の原因となるメチルメルカプタンなどの揮発性硫化物の産生量…
≫続きを読む
口臭には、大きく分けて生理的口臭と病的口臭があります。まず、生理的口臭とは朝起きた時や緊張した時、空腹時、また女性に特有のものや老人特有の加齢臭も含まれます。次に、むし歯や歯周病、また、鼻やのどの病気、食道・気管・肺の病…
≫続きを読む
プロフレッシュに含まれる二酸化塩素は舌背部に潜む嫌気性菌の活動を抑えます。口臭ガスの元である嫌気性菌が活動しなくなると舌の表面に顔を出し、舌が黒くなる場合があるのです。もちろんこれは一時的な現象で、プロフレッシュの継続使…
≫続きを読む
ひぐち歯科の歯科衛生士梅崎が「母親が抱く口臭恐怖が8歳女児に伝播した1症例」という演題で講演します。
口臭の最大の原因は、嫌気性菌というバクテリアの一種が生産する揮発性硫黄化合物です。嫌気性菌はお口の中、特に舌の後方に棲みついており、舌の表面だけでなく、粘膜の奥深い部分にも生息しています。そのため、舌をこすってもうがいを…
≫続きを読む
ほんだ式口臭治療に取り組む日本各地の歯科医院が年に一度集まるEBAC合同研修会ですが、リアルに集まるのは4年ぶりでした。例年は12月の第1日曜日に開催されるのですが、これもコロナの影響で9月3日の開催となりました。会場は…
≫続きを読む