WEB予約

サホライドを塗布され黒く色素沈着しました

歯が染みる為、クリニックを利用。何の説明も無く永久歯にサホライドを塗布され黒く色素沈着した。歯の内部に悪影響があるなら、削って被せる必要がありますか?

なるべく削りたくはないのですが、歯髄に負担がかかるなら治療したいと思っています。虫歯の診断は出されておらず、知覚過敏だと言われ塗布されました。回答お願いします

回答

サホライドは38%フッ化ジアンミン銀を主成分とした塗り薬です。虫歯ができている歯にサホライドを塗布するとリン酸銀とフッ化カルシウムが産生され、虫歯の進行が抑制されることから、虫歯を削って治す必要がなくなる可能性があります。

従って、ご質問のようにサホライド塗布した部分を削る必要性が上がることはなく、できるだけ歯を削ることを避けられるのがサホライドの利点といえます。

一方、虫歯にサホライドを塗布すると黒く変色し、見た目が悪くなるという欠点もあるため、歯を削ったり、詰めたりかぶせたりする場合もあります。

謝辞 2020年11月20日

返信いただきありがとうございます。色素沈着が歯に負担になったらどうしようと思いましたが、奥歯なので削らずこのまま様子を見ようと思いました。心配になっていたところ、即、回答いただけて感謝しています。

休診連絡・お知らせなど

  • 第5回 歯科医のためのHeadache Academyにおいて講演しました 2025年1月18日
    2024年11月24日に令和6年度厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業近畿地区主催の「第5回 歯科医のためのHeadache Academy」が開催され、歯科医や脳神経内科医、脳神経外科医、心理士が講演する中、講…≫続きを読む The post 第5回 歯科医のためのHeadache Academyにおいて講演しました first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治
  • 新年あけましておめでとうございます。 2025年1月6日
    本日より診療を行っております。 患者様が安心して通えるクリニックを目指しています。 2025年もよろしくお願いいたします。 The post 新年あけましておめでとうございます。 first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 年末年始休診のお知らせ 2024年12月28日
    本日午前にて本年度の診察は終了致しました。 来年も、歯と骨と歯茎の移植・ドライマウス・インプラント・漢方 歯とお口周辺の病気すべてを診察します! をモットーに診療します。素敵なお正月をお迎えください。 ~午後から診療室を…≫続きを読む The post 年末年始休診のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • クリニックのビル外壁塗装工事のお知らせ 2024年11月2日
    2024年11月22(金)までクリニックのビルの外壁塗装工事を行います。そのためビルに隣接した駐輪場が一部使えない状況になっております。ご迷惑をおかけしますが、近隣の市営駐車場(阪急北口駐車場か別院町自転車駐車場)をご利…≫続きを読む The post クリニックのビル外壁塗装工事のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • オンライン市民公開講座において講演しました 2024年10月21日
    2024年10月14日に令和6年度厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業近畿地区主催のオンライン市民公開講座「なかなか治らない痛みとの上手な付き合い方」が開催され、整形外科医や心療内科医が講演し、院長も講師の一人と…≫続きを読む The post オンライン市民公開講座において講演しました first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.

ひぐち歯科クリニックブログ