升麻(しょうま)
キンポウゲ科のサラシナショウマの根茎を乾燥して生薬にしたものです。写真は家の近くの空き地に咲いていたサラシナショウマです。
清熱作用、解毒作用、鎮静作用があり、「風熱」による顔面の疼痛に用います。また、「陽気」を「昇挙」する作用があり、「中気下陥」による内臓下垂、子宮脱、脱肛、下痢などに用います。
升麻は乙字湯、升麻葛根湯、辛夷清肺湯、補中益気湯、立効散に用いられます。
升麻(しょうま)
キンポウゲ科のサラシナショウマの根茎を乾燥して生薬にしたものです。写真は家の近くの空き地に咲いていたサラシナショウマです。
清熱作用、解毒作用、鎮静作用があり、「風熱」による顔面の疼痛に用います。また、「陽気」を「昇挙」する作用があり、「中気下陥」による内臓下垂、子宮脱、脱肛、下痢などに用います。
升麻は乙字湯、升麻葛根湯、辛夷清肺湯、補中益気湯、立効散に用いられます。