黄耆(おうぎ)
マメ科キバナオウギ、ナイモウオウギの根を乾燥させて生薬にしたものです。写真は大阪薬科大学薬用植物園で栽培されていたキバナオウギです。
黄耆には中枢神経興奮作用があり、疲労回復や脳卒中後遺症に用いられます。また、陽気を上昇させる作用を持つため、胃下垂、子宮脱、脱肛、不正子宮出血にも効果的です。
黄耆は加味帰脾湯、帰脾湯、七物降下湯、十全大補湯、清心蓮子飲、清暑益気湯、大防風湯、当帰飲子、当帰湯、人参養栄湯、半夏白朮天麻湯、防已黄耆湯、補中益気湯に用いられています。
黄耆(おうぎ)
マメ科キバナオウギ、ナイモウオウギの根を乾燥させて生薬にしたものです。写真は大阪薬科大学薬用植物園で栽培されていたキバナオウギです。
黄耆には中枢神経興奮作用があり、疲労回復や脳卒中後遺症に用いられます。また、陽気を上昇させる作用を持つため、胃下垂、子宮脱、脱肛、不正子宮出血にも効果的です。
黄耆は加味帰脾湯、帰脾湯、七物降下湯、十全大補湯、清心蓮子飲、清暑益気湯、大防風湯、当帰飲子、当帰湯、人参養栄湯、半夏白朮天麻湯、防已黄耆湯、補中益気湯に用いられています。