沢瀉(たくしゃ)
オモダカ科のタクシャの根茎を乾燥させて生薬としたものです。写真は大阪薬科大学薬用植物園で栽培されていたタクシャです。沢瀉には体内の湿を取って、尿として排泄させる働きがあります。また、肝胆湿熱や陰虚火旺を治す働きもあります。
沢瀉は啓脾湯、五淋散、五苓散、当帰芍薬散、猪苓湯、六味丸、八味地黄丸、半夏白朮天麻湯、竜胆瀉肝湯に用いられています。
沢瀉(たくしゃ)
オモダカ科のタクシャの根茎を乾燥させて生薬としたものです。写真は大阪薬科大学薬用植物園で栽培されていたタクシャです。沢瀉には体内の湿を取って、尿として排泄させる働きがあります。また、肝胆湿熱や陰虚火旺を治す働きもあります。
沢瀉は啓脾湯、五淋散、五苓散、当帰芍薬散、猪苓湯、六味丸、八味地黄丸、半夏白朮天麻湯、竜胆瀉肝湯に用いられています。