口腔外科・口腔内科 情報センター > 顎関節症 > 顎関節症9
顎関節症9 |
TMJ DISORDERS |
治療実績
集計期間 2005年〜2009年2月
350名に顎関節症の治療を実施しました。
年代別の人数
30歳代と20歳代が多く、40歳代と50歳代がそれに次ぎました。
-
年代 人数 100分率 10代 25人 7% 20代 80人 23% 30代 107人 31% 40代 63人 18% 50代 49人 14% 60代 21人 6% 70代 4人 1% 80代 1人 0%
罹患部位別の人数
両側の顎関節のいずれにも症状のある方が多数を占めました。
-
罹患部位 人数 右側 80 左側 56 両側 214
MENU
- 顎関節症の分類
- 顎関節の構造と動き
- 顎関節症Ⅲ型 クリッキング
- 顎関節症Ⅲ型 クローズドロック
- 顎関節症の原因
- 顎関節症の治療法
- 治療実績
- 理学療法1 顎・肩の筋肉の運動 2人で行う場合
- 理学療法1 顎・肩の筋肉の運動 1人で行う場合
- 理学療法2 顎のストレッチ
- 理学療法3 顎を動かす筋肉のトレーニング
- 理学療法4 関節円板の移動
- 顎関節症 患者様の声7
- 顎関節症 患者様の声6
- 顎関節症 患者様の声5
- 顎関節症 患者様の声4
- 顎関節症 患者様の声3
- 顎関節症 患者様の声2
- 顎関節症 患者様の声1