| 治療実績16 | 
治療実績 舌痛症
集計期間 2005年~2009年2月
75名の患者様がご来院されました。この数値は舌痛症を主訴(最も気になる症状)として来院された方のみを対象に集計したものです。
男女比
男性16名女性59名と、女性が多数を占めていました。
年齢別の人数
17歳から82歳までの患者様を年代別に分けると、30代が21名と最も多くなりました。
- 
        年代 人数 10代 1 20代 10 30代 21 40代 12 50代 8 60代 11 70代 10 80代 2 
随伴症状
舌痛症の随伴症状としてはドライマウス(口腔乾燥症)がトップですが、味覚異常・ドライアイ・口臭・口内炎なども多数見られました。
| 随伴症状 | 人数 | |
| ドライマウス | 45 | |
| 味覚障害 | 17 | |
| ドライアイ | 13 | |
| 口臭 | 10 | |
| 耳鳴り | 3 | |
| 顔面痛 | 1 | |
| 呑気症 | 1 | |
| 口内炎 | 10 | |
| 口角炎 | 2 | |
|  | ||
病悩期間
舌痛症に悩みはじめてからご来院されるまでの期間は、「1か月未満」と「1か月~1年未満」がともに18名で最多となりました。最長は20年にもおよび、患者様の根深い苦悩に胸が痛みます。
| 病悩期間 | 人数 | |
| 1か月未満 | 18 | |
| 1か月~1年未満 | 18 | |
| 1年~3年未満 | 7 | |
| 3年~5年未満 | 7 | |
| 5年~10年未満 | 5 | |
| 10年以上 | 5 | |
| 不明 | 15 | |
|  | ||
検査項目
血液検査3名・唾液検査8名、血液・唾液検査15名に行いました。
治療方法
| 人数 | ||
| ガムコロコロ法 | 23 | |
| 唾液腺マッサージ | 8 | |
| ナイトガード | 21 | |
| モイスチャープレート | 3 | |
| 睡眠導入剤、抗不安薬 | 6 | |
| テルネリン・ミオナール | 2 | |
| サリグレン・エポザック | 2 | |
| 抗うつ剤 | 9 | |
| うがい薬 | 22 | |
| 軟膏 | 8 | |
| 漢方薬 | 27 | |
| 抗真菌剤 | 4 | |
|  | ||
補助用品
| 補助用品 | 人数 | |
| エクセレントブレスガム | 23 | |
| エクセレントブレスデンタルペースト | 3 | |
| エクセレントブレスマウスコンディショナー | 19 | |
| オーラルバランス | 7 | |
|  | ||
食事中の痛みの変化
食事中に舌の痛みが増加された方が30名、減少された方が6名いらっしゃいました。
MENU
- 治療実績 全集計
- 治療実績 ポーセレンラミネートベニア
- 治療実績 メタルボンドクラウン
- 治療実績 ホワイトニング
- 治療実績 インプラント
- 治療実績 義歯
- 治療実績 口臭外来
- 治療実績 顎関節症
- 治療実績 歯の移植
- 治療実績 歯根端切除術
- 治療実績 歯周外科手術
- 治療実績 親知らず
- 治療実績 エムドゲイン
- 治療実績 骨移植
- 治療実績 ドライマウス
- 治療実績 舌痛症
- 治療実績 口内炎
- 治療実績 ポーセレンインレー・オンレー
- 治療実績 オールセラミッククラウン
- 治療実績 口腔顔面痛
- 治療実績 粘液のう胞
- 治療実績 噛みしめ呑気症候群
 
     
       
 