▶
WEB予約
トップページ
むし歯とむし歯予防のすべて
正しい歯みがきのすべて
早期診断法
削らない、抜かない治療法
アンチエイジング治療
歯科人間ドック
予防歯科Q&A
医院情報
院長・スタッフ紹介
WEB予約
質問コーナー
スタッフ募集
メディア掲載歴
ひぐち歯科ブログ
Facebookページ
Facebook院長個人ページ
早期診断法
光誘導蛍光定量法
キュー・スキャン
Qrayシリーズの中には、スマートホン・サイズの個人用のキュー・スキャンがあり、自分の口を撮影すると、どこにどれだけプラークが付着しているかが一目でわかります。もちろん歯磨きの後キュースキャンを使えば、プラークが全部取り除けたのか、どこにまだ残っているのかがその場で確認できます。キュースキャンを上手に使って正しい歯みがきを練習しましょう。
早期診断法 MENU
隠れたむし歯を発見する最新機器
Qrayの原理
表層下脱灰
ホワイトスポット
むし歯とプラークの検出
隣接面う蝕
光誘導蛍光定量法
新しいプラークと古いプラーク
プラークとポルフィリン
キューレイ・カム(Qraycam)
キューレイ・ビュー(Qrayview)
キュースキャン(Qscan)
Dファインダー
カリエステスト 虫歯リスクの検査
根面う蝕
加齢と根面う蝕
進行する根面う蝕と進行しない根面う蝕
むし歯ができる仕組み
根面う蝕の予防法
このページの一番上へ戻る