WEB予約

正しい歯みがきのすべて

矯正治療中の歯の磨き方

矯正治療中の歯磨きは、いつもより複雑になります。1歯ずつに装着されているブラケットと呼ばれる装置、奥歯には帯環バンドという金属の輪、上顎には固定式のパラタルアーチ、リンガルアーチなど様々な器具が口の中に入っているからです。それらの周囲に食渣やプラークが付くとむし歯や歯周病にもなりやすいので、矯正前と同じ歯磨きではやはり不十分なのです。せっかく長期間にわたって矯正治療を続けたにもかかわらず、終了後すぐむし歯が発見されたら大変残念です。矯正中は何より清潔第一と心がけましょう。

歯の磨き方
まずペンを握るように歯ブラシを持ち、ブラケットの上下を磨きましょう。力は入れすぎず小刻みに動かします。大きく動かすと歯ブラシの毛先が装置の細かいところまで当たらず、磨き残しができてしまうので注意してください。磨けたら歯にも歯ブラシをあてて磨いていきます。
次にタフトを使います。タフトブラシとは、歯ブラシの毛先が小さくまとまった三角形のブラシで、普通の歯ブラシだけでは磨きづらい部分にピンポイントで使用します。タフトでブラケットの左右を磨いた後、ワイヤーの下にもタフトをあてて磨いてください。非常に磨きづらいポイントも容易に磨くことができます。

最後は歯間ブラシを使います。矯正治療中は歯と歯の間に隙間が生じやすいため、必ず歯間ブラシを使いましょう。歯間部分にプラークが残っていると、むし歯のみならず歯周病の原因にもなります。プラークは丁寧に取り除きましょう。ブラケットのまわりまで歯間ブラシで磨いていただくと完璧です。

矯正治療中の歯磨き方法についてわかりやすく動画(字幕付き)にてご視聴頂けます。(You Tubeへリンク)
字幕を表示させる方法:画面の右下に並ぶ4個のマークの中で左端にある四角いマーク(字幕)をクリックすると字幕が表示されます。