2025年2月 の記事一覧

システィーナ礼拝堂

国内観光・イベント 2025年02月28日

ヴァチカン宮殿の見学コースの最後に辿り着くのがシスティーナ礼拝堂です。大塚国際美術館ではシスティーナ礼拝堂の天井画、壁画、側廊が再現されていました。「最後の審判」の壁画の後方から出入りするようになっていましたが、本物のシ…
≫続きを読む

≫システィーナ礼拝堂の続きを読む

ヴァチカン宮殿

国内観光・イベント 2025年02月27日

ミレニアムを翌年に控えた1999年12月にサン・ピエトロ寺院を参拝し、引き続いてヴァチカン宮殿を見学しました。壁に書けられたタペストリーの多さと手の込んだ仕上がりが印象に残っています。

≫ヴァチカン宮殿の続きを読む

プラド美術館

国内観光・イベント 2025年02月26日

1987年4月にマドリッドのプラド美術館を訪れました。英語やドイツ語などで無料の名画鑑賞ツアーが実施されていました。残念ながら日本語のツアーはなかったため、英語のツアーに参加しました。    

≫プラド美術館の続きを読む

ピカソ美術館

国内観光・イベント 2025年02月22日

大学を卒業した1987年の4月初めに歯科医師国家試験を受け、その翌日からヨーロッパとモロッコへの旅行に出かけました。南回りで25時間かけてスイスのチューリッヒに降り立ち、途中のバルセロナでピカソ美術館を訪れました。「青の…
≫続きを読む

≫ピカソ美術館の続きを読む

ヒナギク

雑草 2025年02月22日

美瑛町白金温泉の草むらで咲いていました。デイジーやチョウメイギクとも呼ばれ、ヨーロッパ、南西アジア、北アフリカ原産で北海道では自生しています。

≫ヒナギクの続きを読む