雑草1 の記事一覧

ナツノタムラソウ

雑草1 2024年07月03日

園部町大河内の草むらで咲いていました。アキノタムラソウと似ていますが、雄しべが長く飛び出しているのが特徴です。

≫ナツノタムラソウの続きを読む

エゾイチゲ

雑草1 2024年05月18日

キンポウゲ科イチリンソウ属エゾイチゲ 朝日岳中腹の姿見の池の近くで咲いていました。イチゲは花茎の先端に一つだけ花が咲くことから、一華の名が付きました。 キンポウゲ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫エゾイチゲの続きを読む

ウシタキソウ

雑草1 2024年05月17日

アカバナ科ミズタマソウ属ウシタキソウ 南魚沼市の坂戸山の登山道で咲いていました。白い花が咲いた後に、ミズタマソウと同じような水玉のような果実がつきます。ミズタマソウは茎の節々が赤くなりますが、ウシタキソウは赤くなりません…
≫続きを読む

≫ウシタキソウの続きを読む

イリマ

雑草1 2024年05月15日

アオイ科キンゴジカ属イリマ オアフ島ハレイワの浜辺で咲いていました。ハワイ固有の低木です。黄色い花で作るレイは「ロイヤル・レイ」と呼ばれています。 アオイ科へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

≫イリマの続きを読む

アジサイ

雑草1 2024年05月10日

アジサイ科アジサイ属アジサイ 南魚沼市の坂戸山の登山道で咲いていました。ガクアジサイを品種改良して花(装飾花、実はガク)だけが咲くようにした園芸種です。このような園芸種が山中に迷い込んだ理由はわかりません。 アジサイ科へ…
≫続きを読む

≫アジサイの続きを読む