嘉義
台湾から来た留学生の故郷は台湾中部の嘉義でした。昭和の初めに夏の甲子園で準優勝し旋風を巻き起こした嘉義農林の名は知っていても、それがどこにあるのかは知りませんでした。 留学生の家は町の中にあり、夕方からどの通りも屋台がぎ…
≫続きを読む
台湾から来た留学生の故郷は台湾中部の嘉義でした。昭和の初めに夏の甲子園で準優勝し旋風を巻き起こした嘉義農林の名は知っていても、それがどこにあるのかは知りませんでした。 留学生の家は町の中にあり、夕方からどの通りも屋台がぎ…
≫続きを読む
「Final Legend 9」が始まる前に茶屋町で腹ごしらえをしました。張記は1か月前にオープンしたばかりの台湾料理店です。名物の水餃子の他に焼売、青椒肉絲をいただきました。焼売は漢方薬の味がし、お香のような匂いもして…
≫続きを読む
ゴールドファラフェルで買ったスープです。エイミーズキッチンは米国のオーガニック&ベジタリアンの自然食品店です。 Organic Vegetable Barley Soup(有機野菜大麦スープ) …
≫続きを読む
手前のこげ茶色のコロッケがファラフェルで、ひよこ豆をコリアンダーとハラペーニョで味付けしてありました。上の白いソースはガーリック豆乳マヨネーズと豆乳ヨーグルトです。右奥の赤と白のボウルにも別のソースが入っていました。 左…
≫続きを読む
上本町で開かれる新点数説明会の前に腹ごしらえをしました。店名のファラフェルは中東の料理で、ひよこ豆のコロッケです。この店はビーガン料理を旨とし、肉や魚、卵、乳製品は使っていません。 店内にはアニマルライツのパンフレットな…
≫続きを読む