近況ブログ

第7回日本先制臨床医学会

学会・研究会 2025年01月06日

東京の大崎ブライトコアホールで開催された日本先制臨床医学会第7回学術大会に参加しました。先制医療とは病気になる前の未病段階で病気にならないようにする医療のことで、英語ではpreemptive medicineと言います。…
≫続きを読む

新年あけましておめでとうございます。

本日より診療を行っております。 患者様が安心して通えるクリニックを目指しています。 2025年もよろしくお願いいたします。

ニホンジカが嫌う植物

患者様の声 2024年12月28日

美ヶ原や霧ケ峰ではシカの食害で高山植物が減っています。マルバダケブキには毒があり、シカが食べません。ノアザミの棘はニホンジカでも食べられません。チシマザサは美味しくないのか葉が硬いのか、夏場にはシカが食べません。このよう…
≫続きを読む

年末年始休診のお知らせ

本日午前にて本年度の診察は終了致しました。 来年も、歯と骨と歯茎の移植・ドライマウス・インプラント・漢方 歯とお口周辺の病気すべてを診察します! をモットーに診療します。素敵なお正月をお迎えください。 ~午後から診療室を…
≫続きを読む

防護柵内のお花畑

雑草 2024年12月27日

美ヶ原の山頂には電波塔が林立しています。電波塔の周囲は防護柵で囲われていて入れません。そのため、高山植物の天敵であるシカから守られ、昔の美ヶ原のお花畑が温存されています。防護柵の中にはヤナギラン、ハクサンフウロ、ハナイカ…
≫続きを読む