抜粋表示プラグイン: このプラグインを使用するには「Email Check Plugin」が必要です。

『雑草が面白い』 - 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療

『雑草が面白い』

その他 2017年03月18日

稲や麦、トウモロコシといったイネ科の植物は繊維が多くてかたい葉を野菜として食べることができません。また、根に養分蓄えられることもないので、根菜としても使えません。イネ科は穂にたくさんの実を付けるため、穀物として古くから栽培されてきました。
『Cornucopia』という世界の食用植物をリストにした本によると、70腫のイネ科の植物が穀物として記載されています。日本では雑草でしかないカラスノチャヒキですが、チリでは近縁種のマンゴからパンを作っていたそうです。メヒシバもマナグラスと呼ばれて中欧ではオートミールのような粥にして食べられていたそうです。

zassougaomoshiroi