シュウカイドウ
シュウカイドウ科シュウカイドウ属シュウカイドウ
金剛山千早本道の登山口の近くで咲いていました。中国南部、東南アジア原産です。秋海棠の名は海棠の花に似た淡紅色の花で、秋に咲くことから付きました。瓔珞草(ようらくそう)の別名もあります。


栂池高原で咲いていました

栂池高原で咲いていました

シュウカイドウ科へ戻る
雑草図鑑2へ戻る
2025年7月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|
-