抜かない治療を実現するための最新の治療法、治療器材を紹介いたします。 歯科用マイクロスコープとMTAを用いることにより、「抜くしかない」と 言われた歯でも残すことが可能になります。そのためには たっぷりと時間をかけて丁寧で上質な治療であることが必要です。
ランチョンセミナーでは近畿大学の山本晴代先生がスキンケア法について解説されました。高齢者の肌は乾燥し、菲薄化します。菲薄化して傷つきやすくなった皮膚をDermatoprosis(皮膚粗鬆症)といいます。これは皮膚のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸が不足するためで、紫斑、血腫、裂傷が生じやすい状態です。