Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the imagemagick-engine domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/higuchisika/www/precise_treatment/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/higuchisika/www/precise_treatment/wp-content/themes/localnavi/header_ogp.php on line 20
ニリンソウ - 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療

ニリンソウ

雑草1 2019年06月25日

キンポウゲ科イチリンソウ属ニリンソウ
金剛山「ちはや星と自然のミュージアム」の近くで咲いていました。イチリンソウは総包葉(花柄の根本に付いている葉)から1本の花茎を伸ばし、1輪の花が咲きます。ニリンソウは総包葉から2本の花茎を伸ばし、2輪の花を咲かせます。しかし、ニリンソウは3本の花茎から3輪の花を咲かせることもあります。
3輪の花を咲かせるサンリンソウもあるのでちょっとややこしいです。総包葉から直接花茎を伸ばすのがニリンソウで、総包葉から1本の葉柄を伸ばし、途中で3本の花茎に分かれて花をつけるのがサンリンソウです。




キンポウゲ科へ戻る
雑草図鑑1-2へ戻る