ヒメジョオン
キク科 ムカシヨモギ属 ヒメジョオン
息子の理科の教材に紹介されていて覚えた名前です。花弁が糸のように細いハルジオンとペアで紹介されることが多い野花です。


ヒメジョオンのロゼット
歯の枚数が多いので春に発芽したのでしょう。ロゼットのままで冬を越し、来春もしくは夏に花をつけるのでしょう。

キク科1へ戻る
雑草図鑑1-2へ戻る
キク科 ムカシヨモギ属 ヒメジョオン
息子の理科の教材に紹介されていて覚えた名前です。花弁が糸のように細いハルジオンとペアで紹介されることが多い野花です。


ヒメジョオンのロゼット
歯の枚数が多いので春に発芽したのでしょう。ロゼットのままで冬を越し、来春もしくは夏に花をつけるのでしょう。

キク科1へ戻る
雑草図鑑1-2へ戻る