レルヒ少佐

国内観光・イベント 2020年10月15日

旭川空港の前に銅像が立っていました。遠くから見ると屯田兵かなと思いましたが、近づいてみるとLERCHと書かれています。レルヒ少佐はスキーを日本に紹介した人だったかなともう一度見上げてみると、確かにスキーとストック?を持っていました。
Wikipediaを読むと「1912年2月、北海道の旭川第7師団へのスキー指導のため旭川市を訪」との記載があります。日本陸軍はレルヒ少佐にスキー技術の指導を依頼し、各地で指導したようです。レルヒ少佐自身は日露戦争に勝利した日本陸軍の偵察を目的として来日したようで、それぞれの利害が一致したようです。日本陸軍はロシアと再び戦う場合に備えてスキーを利用しようとしたのでしょう。
 

レルヒ少佐