元寇資料館
学会2日目の昼過ぎに両学会の総会が開催されたので、その間抜け出して周囲を散策しました。九州大学のすぐ近くに元寇記念館があったので入ってみました。元寇に関する展示内容は既に知っているものばかりでしたが、この記念館では元寇に…<br><a class="read-more" href="https://koku-naika.com/precise_treatment/%e5%85%83%e5%af%87%e8%b3%87%e6%96%99%e9%a4%a8.html">≫続きを読む</a>
学会2日目の昼過ぎに両学会の総会が開催されたので、その間抜け出して周囲を散策しました。九州大学のすぐ近くに元寇記念館があったので入ってみました。元寇に関する展示内容は既に知っているものばかりでしたが、この記念館では元寇に対する日蓮の言行が詳細に紹介されていました。その理由はこの資料館が身延山福岡別院の境内にあるからです。境内には宗祖日蓮の巨大な銅像が建っていて、奈良の大仏、鎌倉の大仏に次ぐ日本で3番目の大きさだそうです。