冷えによる痛み

その他 2016年11月21日

冷えを改善する生薬には桂枝、麻黄、乾姜、附子といったものがあります。桂枝と麻黄が入った方剤は桂麻剤といい、肺の冷え、体表の冷えに効きます。桂麻剤には葛根湯や麻黄湯などがあり、麻黄の力で発汗させた後は桂枝湯でゆっくりと温めます。冷えに湿が加わっている場合は薏苡仁湯を、冷えに痺れが伴う場合は桂枝加朮附湯を用います。
乾姜は脾の冷えに効き、苓姜朮甘湯を用いられています。附子は腎の冷えに効き、真附湯、四逆湯に用いられています。

keishi