口腔外科の基本的な手術手技

その他 2016年09月03日

堀内先生が強調されたのは切開や剥離、減張切開といった基本的な手術手技の重要性です。このような内容は口腔外科に入局した1年目に指導役の先生たちから徹底的に叩き込まれました。今では日々の臨床で切開や剥離について深く考えることはあまりありませんが、先生の講演を聞くと確かにその通りだなと納得することばかりでした。普段無意識でしている一つひとつの動きに合理的な意味が備わっていることが実感できました。
このような内容を強調されるということはそれだけ一般の開業医にとっては当たり前ではないということなのでしょう。口腔外科で教育される内容を開業医が身につけようとすると確かに大変なことかもしれません。

kokugekanokihon