学校保健委員会

その他 2016年04月08日

どこの学校でもそうでしょうが、毎年度末に茨木市立北中学の学校保健員会が開催されます。会議では生徒たちの健康診断の結果、異常が見つかった際の医療機関への受診状況、学校内の水道やプールの水質、教室の空気の質、保健室に来室した理由である病気やけがの集計、体力測定、日常生活の傾向といった事項について検討します。
北中学ではありませんが、私の子供二人も中学にお世話になります。親の世代として、スマホやゲーム、ラインに浸る中学生の日常について考える点が多々あり、会議での発言が多くなってしまいました。