抜かない治療を実現するための最新の治療法、治療器材を紹介いたします。 歯科用マイクロスコープとMTAを用いることにより、「抜くしかない」と 言われた歯でも残すことが可能になります。そのためには たっぷりと時間をかけて丁寧で上質な治療であることが必要です。
新千歳空港からレンタカーを運転し、占冠村を経由して金山峠を越え、富良野盆地に入りました。行く手に最初に現れたのは残雪が印象的な芦別岳と夕張岳でした。富良野盆地は芦別岳と夕張岳が連なる夕張山地とその北の幌内山地、美瑛の丘陵地帯、大雪山系の十勝連峰、金山峠で囲まれた盆地です。
夕張岳(左)と芦別岳(右)
十勝岳
オプタテシケ山(左)と美瑛岳(右)
頂上部が雲に隠れた旭岳と右手のトムラウシ山の山腹
富良野市を北上すると十勝岳の噴煙が見え、左手に美瑛岳、オプタテシケ山が並んでいました。旭川へ向かう途中にトムラウシ山と旭岳がうかがえたのですが、頂部は雲に隠れていました。