山薬(さんやく)
長芋の根茎を乾燥させて生薬としたものです。
山薬には「脾胃」を補って、下痢を止め、消化を助ける働きがあります。また、脾胃を助けることにより、「肺気」を益(ま)す作用もあります。さらに「腎」を強くして、「精」を固める働きも併せ持っています。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
長芋の根茎を乾燥させて生薬としたものです。
山薬には「脾胃」を補って、下痢を止め、消化を助ける働きがあります。また、脾胃を助けることにより、「肺気」を益(ま)す作用もあります。さらに「腎」を強くして、「精」を固める働きも併せ持っています。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Copyright© ひぐち歯科クリニック all rights reserved.