懐徳堂開校300年
大阪大学総合学術博物館で懐徳堂開校300年にちなんだ特別展が開催されていました。1724年に大阪市で開校した懐徳堂は幕府の官許を得た大阪学問所です。その精神は大阪大学に受け継がれていることになっていて、書籍は文学部が保管しています。
2017年11月に大阪市内の日本生命のビルの横を歩いていた時、壁に「懐徳堂旧阯碑」が建っていたことを思い出しました。また、2023年には大阪地下鉄扇町駅から帝国ホテル大阪へ向かって歩いている途中で「山片蟠桃墓所」の石碑を見かけました。山片蟠桃は懐徳堂で学んだ有名な学者兼商人です。